2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

病気やケガで休職するときの所得保障

病気やケガで会社を数日休む場合は、年次有給休暇や会社が独自に設けている私傷病休暇などを利用することが多いかと思います。しかし、半年や1年のような長期間にわたる場合はどうなるのでしょうか? 今回は、病気やケガで会社を長期間休むときの所得保障に…

解雇と退職勧奨の違いを知っていますか?

ちょっとした認識のズレが思わぬトラブルを招く。退職の場面において混同しがちなのは解雇と退職勧奨。今回は、その違いにふれていきます。1. 解雇とは?退職勧奨とは? 解雇は、会社の「一方的な」意思表示により労働契約を解消することで、社員の同意はい…

指導するほど成長をとめてしまうパターン

何度も熱心に説明しているのに理解していない。分かったと言うけれど出来ていない。後輩や部下を指導される方から聞く悩みの一つです。ここで、人ではなく環境に目を向けてみましょう。相手が安心してアドバイスを聞ける状況でしょうか?つい厳しすぎる言葉…

本来の自分とは違う自分を演じたとき

本来の自分とは違う別の自分を演じたことはありませんか?たとえば、人前に出るのは苦手なのに、多くの人に向けて自信たっぷりにプレゼンしなければならないとか。いろいろな人とカジュアルに話をするのが好きなのに、いつも冷静で強気な態度を示さなければ…

嫉妬するとき、されるとき

生きていれば、日々いろいろな感情が生まれ、どなたでも思い悩むことがあるかと思います。気にしない、気にしない、と自分に言い聞かせるほど余計に気になってしまったり。ちょっとした一言で誰かを傷つけてしまい、自己嫌悪に陥ったり。 今回は、「嫉妬」に…

メタ認知:自分の状況を認識する

あの人のように仕事で活躍したい!こんな仕事がしたい!と思っていても、最初の一歩が踏み出せず悩んでいませんか?そんな時は、まず「現状を認識する」ために、仕事の棚卸しをしてはいかがでしょうか? 1. 仕事の棚卸しの進め方 STEP1:仕事をカテゴリー別…

社会保険料が控除されるタイミング

新卒中途を問わず入社された方は、入社月と翌月分の明細を見比べてみましょう。手取り額が異なっていませんか?その理由は、社会保険料が控除されるタイミングに原因があります。①「健康保険料」②「厚生年金保険料」③「介護保険料」←40歳以上64歳までの方の…

集中できないときの効果的な脳の活かし方

新たな目標を掲げても、同じペースを保ってチャレンジし続けることは難しいですよね。集中できる時とできない時があったり、他の事に興味がわいて飽きてしまったり。 いったい集中とはそもそもどういう状態なのでしょうか?今回参考にさせて頂いたのは、こち…